一般社団法人 石川県建築士事務所協会

建築士事務所の皆様へ

築士事務所

建築士等は、他人の求めに応じ報酬を得て、設計、工事監理を行うことを業とする場合は、建築士法の規定により建築士事務所の登録を受けることが必要です。

下記の書類は(一社)石川県建築士事務所協会に提出してください。

①建築士事務所登録申請(新規、更新、変更、廃業)

②建築士事務所登録証明書の発行願

石川県議会において、石川県手数料条例が改正され、令和7年度(令和7年4月1日)受付分より建築士事務所登録手数料(新規・更新)が下記のとおり変更となります。

建築士事務所登録手数料

●一級 15,000円 二級 10,000円 木造 10,000円 から
 すべて24,000円となりました。


ご理解のほどよろしくお願いいたします。

建築士事務所登録関係について(原則郵送でも受付けます。)

  1. 建築士事務所登録(新規・更新)については、下記振込先に登録手数料を振込み、支払が確認できるものを添えて、申請書2部。
  2. 建築士事務所登録変更届については、届出書2部と返信用封筒。
  3. 登録証明書については、証明必要部数と控1部と返信用封筒。
  4. 業務報告書については、1部(控が必要な場合は2部と返信用封筒)を事務局まで、郵送してください。
振込先
北国銀行 泉支店 普通 17841 一般社団法人石川県建築士事務所協会
(振込手数料は、各自ご負担ください。)
「建築士事務所登録簿」の閲覧業務も本協会で行います。

提出先及び問い合わせ先

(一社)石川県建築士事務所協会(窓口受付時間 平日 午前9時~12時 午後1時~4時)
〒921-8036 金沢市弥生2丁目1番23号(石川県建設総合センター5階)
TEL:076-244-5152(代) FAX:076-244-8472
E-mail:ishikyokai@ishi-kjk.or.jp

建築士事務所の「新規」登録申請オンライン受付について

建築士事務所登録などの様式及び注意事項について

建築士事務所登録申請等様式
【新規登録・更新登録 共通】

  • 記入要領(新規・更新)

  • 建築士事務所登録申請書(第五号書式)

    エクセルデーター

    第五号書式(第一面・第二面所属建築士名簿・第三面役員名簿)

  • 建築士事務所登録申請書(第六号書式他)

    ワードデーター

    第六号書式(業務概要書・略歴書・誓約書・事務所の全景および内部写真〈新規のみ〉・事務所の標識写真〈更新時のみ〉)

【変更届】

【廃業届】

【建築士事務所登録証明書】

提出部数+事務所協会控1部を持参ください。
記入例をご覧ください。